英語を生かして海外関連事業 に挑戦するという夢を実現。 将来はグローバルアセット分野の スペシャリストになりたい。

ロジスティクス事業部 O.S. 2020年入社

プロフィール大学では国際政治経済学部で国際政治経済を専攻。在学中にカナダのトロントの語学学校とイタリアのボローニャ大学への留学を経験。さらに日本国内で、長期・短期・日系・外資とさまざまな業界のインターンシップにも積極的に参加。海外関連事業に携わりたいとの希望どおり、入社後はロジスティクス事業部へ配属となり、国際物流におけるアセットファイナンス事業に従事。将来的には海外拠点での活躍をめざし、語学はもちろん会計やITスキルの向上にも積極的に取り組んでいる。

  • 国内外でグローバルに働き、ゆくゆくは海外勤務にもチャレンジしたい。

  • 新しいことを積極的に吸収しようという前向きな姿勢がとても大切。

Interview.1三菱HCキャピタルを選んだ理由

幅広い事業を
グローバルに展開する当社で
専門性をもって海外キャリアを構築したい。

学生の頃から将来は海外関連の事業にチャレンジしてみたいと考えており、就職活動では海外への事業展開を軸に、金融、商社、コンサル、ITなど幅広い業界を見ていました。
留学生を対象とした就活フォーラムに参加した際に、当社が海外キャリアを積める可能性の高いグローバル採用枠制度を設けていると知って魅力を感じました。
当時はリース業界のビジネスについて深い知識はありませんでしたが、アセットへの知見という強みを活かして金融×商社のような役割を担っている事業内容に興味がわきました。さらに当社はロジスティクスや航空、不動産、モビリティ、環境エネルギー、インフラといった多岐にわたる事業展開を行っており、自らの商品価値やバリューを高めることで成長できるビジネスであると感じました。国内外でグローバルに働き、ゆくゆくは海外勤務にもチャレンジしたいという自身の目標に近づける企業だと確信し、入社を決めました。

Interview.2海外拠点管理の仕事とは

米国拠点におけるコンテナリース事業を
チーム一丸で多角的に管理・サポート。

入社後は、船舶ファイナンスを担当しているロジスティクス事業部の事業管理課に配属となりました。こちらでは主に、事業資金管理のために設置される船舶SPC(*)の期中管理として、関係部へのポートフォリオ報告などの業務を経験しました。
(*)SPC: Special Purpose Company

2年目にコンテナ課に異動となり、現在はアメリカ・サンフランシスコにあるグループ会社のCAI International, Inc.(以下、CAI)におけるコンテナリース事業の管理を行なっています。
事業管理の業務は多岐にわたります。例えば、今年どのように利益を上げていくかといった計画策定業務、コンテナ購入のための資金調達といった財務関連業務、CAI内の人事業務、取引先の管理などのガバナンス関連業務があります。
私が担当しているのは審査関連業務で、業務内容としては大口の取引先管理やCAIが保有する在庫推移のモニタリングと報告、CAIにおける年間事業計画の進捗率の確認と四半期ごとの決算内容報告などがあります。扱う金額が大きいため業務はチームで取り組むものが多く、社内の国際審査部とも連携しています。
2022年にCAIの経営陣が来日した際には一連の対応にも携わりました。会議や会食、宿泊の手配など真摯に取り組んだところ、後日お会いした現地社員の方からお褒めの言葉をいただいてとてもうれしかったです。

仕事をするうえでは英語力や専門知識も必要ですが、そのようなスキルは業務のなかで学んでいくことができます。それよりも新しいことを積極的に吸収しようという前向きな姿勢がとても大切だと思います。
周りを見ていても、好奇心と向上心を持った方ほど知識も経験もどんどんレベルアップしているのを感じます。

  • 地政学的なリスクに配慮したり、海外のニュースを追うなどして各国の取引先について学べる。

  • 海外駐在経験者や中途入社の方も多く、新しいことにチャレンジしようという気風に満ちている。

Interview.3わたしの仕事のココが面白い

海運ビジネスは世界各国の生活を支えている。
尊敬できるメンバーと切磋琢磨できる環境。

業務で英語を使う機会が多いのはとても楽しいです。学生時代から英語学習には励んできたつもりですが、実用的なビジネス英語はほとんど入社してから身につきました。会議の司会進行を英語で行ったり、メールでのやりとりでは丁寧な質問の仕方や関係性に合わせた表現の使い方ができるようになるなど、ライティングスキルも伸びました。
地政学的なリスクに配慮したり、海外のニュースを追うなどして各国の取引先について学べることも興味深いです。
先輩方は海運や財務・法務など各分野のスペシャリストばかりで、知識と経験が豊富なメンバーと一緒に働けることがとても刺激になります。

普段は自宅やオフィスで働いていますが、港へ視察に行った際にCAIと書かれたコンテナを実際に見た時は、このような海外ビジネスに関われていることをリアルに実感しました。コンテナで運んでいるものは生活物資や食品など本当に幅広く、自分の携わるコンテナリースビジネスが世界各国の生活を支えることにつながっていると思うとやりがいを感じます。

入社前は金融業界に対して堅いイメージを持っていましたが、当社は上下関係を超えて自由闊達に話し合える風通しの良い環境です。
ロジスティクス事業部はマイルドで穏やかな雰囲気の方が多く、皆チームワークをとても大切に働いています。海外駐在経験者や中途入社の方も多く、過去にとらわれず新しいことにチャレンジしようという気風に満ちています。
公募英語研修制度や取得奨励資格も豊富です。個人的には決算報告業務に役立てるための簿記2級を取得したほか、全社でDX関連スキル向上に取り組んでいることからITパスポートも取得しました。
スキルアップや自己啓発に取り組んでいる方が多く、切磋琢磨しながら成長しています。

Interview.4一日の仕事の流れ

  • 7:45 出社

    現在は在宅勤務が中心で、出社は週に一度程度です。CAIとの会議がある日は時差の関係で普段より1時間早く始業し、そのぶんフレックスタイム制度を使って終業を早めています。

  • 8:00 CAIとの会議

    マーケット情報や在庫発注状況などの共有を行います。

  • 9:00 レポート作成業務

    メールや海運関連ニュースを確認し、急ぎの業務がなければタスクに優先順位を付けたうえで在庫報告や決算報告などのレポート作成に着手します。

  • 11:00 課内会議

    業務の進捗共有や協議事項のディスカッションを行います。

  • 12:00 昼食
  • 13:00 横浜港へ視察

    港へ出向く場合は営業や交渉に絡む業務ではなく、主に学習の側面が多いです。

  • 15:00 レポート作成や海外拠点・課内との連携

    先輩から依頼のあった業務へのフィードバックや、取引先管理を行います。
    各種レポートの修正やアップデートと、それに伴い不明点があればCAIヘ確認。課内確認が完了したレポートは部内や関連部に回付します。またリスク関連業務について他部署や同僚と連携を行います。

  • 18:00 終業

    繁忙期以外は18時前後に退社することが多いです。

Interview.5これからの展望・夢

海外拠点で専門的なビジネス経験を積み
自分らしいキャリアパスを形成していきたい。

まずは現在の部署でコンテナビジネスについての知見を深め、近い将来には海外拠点であるCAIでの勤務にチャレンジすることが目標です。現地でさらなる知識と経験を吸収し、コンテナ課に還元していきたいと考えています。
中長期的にはグローバルアセット分野のスペシャリストをめざしており、アセットファイナンスの専門知識を身につけて、将来は航空事業などにもチャレンジしてみたいです。

就職活動においては、さまざまな業界の企業説明会やインターンシップに参加することで、自分の興味分野に気づける機会があると思います。
仕事に情熱を持ち、意欲を持って主体的に取り組める方と一緒に働きたいです。当社は金融業ですので、金融の知識がある方はたくさんいます。ですからそれ以外の強みを入社後も磨く姿勢を持っている方であれば、より大きく成長し、独自のキャリアを歩めるのではないでしょうか。

他のインタビューを見る

国内外で販売金融を展開し、
当社初の事業モデルも開発。
めざす海外勤務への地盤を着実に築いていく。

マシナリー営業部

K.Y.

2014年入社

VIEW MORE

グローバルに展開する
海外再生可能エネルギー事業をサポート。
仲間に頼られることが一番のモチベーション。

海外環境エネルギー事業部

K.S.

2013年入社

VIEW MORE

モビリティに関わる
グローバルな新規事業を通し、
当社のビジネスと自身を成長させていきたい。

モビリティ事業部

K.K.

2017年入社

VIEW MORE

社会課題でもある
不動産の再生・開発の事業も視野に、
不動産分野のスペシャリストへと成長したい。

ベンダーソリューション営業部

Y.K.

2017年入社

VIEW MORE

積み重ねが着実に成長に繋がる営業事務の仕事。
ライフステージが変化しても長く働き続けたい。

カスタマーサポートセンター

M.Y.

2019年入社

VIEW MORE

地域に貢献する
再生可能エネルギー発電事業は
国の課題でもある地域創生の一端を担える。

HSE株式会社

N.K.

2015年入社

VIEW MORE

規模も業種もさまざまな
お客さまへの金融サービス提案は
自身の知見と経験をどこまでも広げてくれる。

首都圏第三営業部

K.C.

2019年入社

VIEW MORE

営業事務の変革期における
組織体制づくりにも尽力。
強力なチームワークで営業部店と伴走する。

カスタマーサポートセンター 業務課長

S.N.

2007年入社

VIEW MORE

海外勤務の経験と自信を糧に。
大手総合商社と
タッグを組んで事業を推進。

セクター第二営業部

A.Y.

2011年入社

VIEW MORE

リース会社の立場から挑む不動産事業。
豊かな知識と専門性が営業としての強みに。

不動産事業部

H.E.

2020年入社

VIEW MORE

グローバルで規模の
大きな航空機リース事業を主導。
想像以上の経験値を重ね、
プロフェッショナルへと躍進する。

航空事業部

N.M.

2020年入社

VIEW MORE