積み重ねが着実に 成長に繋がる営業事務の仕事。 ライフステージが変化しても 長く働き続けたい。

カスタマーサポートセンター M.Y. 2019年入社

プロフィール大学では経済学部でマーケティングを学びながら、フットサルサークルに所属。ゼミやサークルの先輩の影響で金融業界をめざし、希望していたコースや雰囲気がマッチしたことから入社を決める。営業事務担当として4年間の経験を積み重ねてきたことでスピードと精度に磨きがかかり、さらに昨年は初めてメンター(新入社員の育成担当)を担当するなど自身の成長を実感している。

  • 社内コミュニケーションが活発な職場であることを知って魅力を感じた。

  • 事務の仕事においては丁寧かつ迅速に、期日に余裕を持って対応することが大切。

Interview.1三菱HCキャピタルを選んだ理由

金融業界の営業事務に携わってみたい。
一体感のある温かな雰囲気にも惹かれ入社。

ゼミやサークルの先輩は金融関係に就職した方が多く、話を聞いていて自分も挑戦してみたいと思いました。入社するコースを検討したとき、自身の性格や適性から、金融業界で営業事務に携わることができるコースをメインに就職活動を行いました。
当社を初めて知った時点ではリースが何かということも分かっていませんでしたが、説明会に参加したところ、業務内容が自分の希望にマッチしていました。また社員のお話を聞くこともでき、日々PCに向かうだけでなく部署が一体感を持って業務にあたっていることや、社内コミュニケーションが活発な職場であることを知って魅力を感じ、入社を決めました。

Interview.2カスタマーサポートセンターにおけるビジネスプロフェッショナル職の仕事とは

営業部店をチームでフルサポート。
営業事務が集約化されて業務クオリティもアップ。

入社当初は、現在のビジネスプロフェッショナル職(以下、BP職)が総合職複数名を担当する体制でした。入社して半年間はOJT期間があり、メンターの先輩がマンツーマンで細かく業務について教えてくださいました。基本的な業務はこの期間に覚え、独り立ちしてからも分からないことがあれば丁寧に教えてくださったので、その積み重ねで業務のスピードも精度も上がっていったように思います。
私が3年目になったタイミングで各部署の営業事務が集約されてひとつの部署となり、現在はチームで業務を分担しています。
部署内のチームは担当する営業部店ごとに分かれており、私の所属するチームは首都圏エリアの営業部店の営業事務を対応しています。当社がリースで取り扱う物件はPCや医療機器、AED、店舗什器など幅広く、お客さまの業界も多岐にわたります。そうしたさまざまな案件について、当部署では営業部店から届く依頼をもとにさまざまな見積書や契約書などを作成しています。例えば、リース対象となる物件の型番や金額、リース期間などの条件を専用システムに入力し、書類を作成するといった業務になります。
繁忙期は大量の業務を短時間で対応しなければならないこともありますが、自分なりに効率の良い方法を考えながら進めていくことでスピードも上がり、なおかつミスが減り、対応できる業務量が増えていきました。営業事務の仕事においては丁寧かつ迅速に、期日に余裕を持って対応することが大切だと考えています。

  • 現在担当している業務は、自身の成長をリアルに実感できる仕事。

  • チーム内や、営業部店の社員とも気軽に話ができ、分からないことはすぐに質問できる環境。

Interview.3わたしの仕事のココが面白い

周囲からの信頼がさらなる
成長へのモチベーション。
手厚い制度で、
女性が仕事を続けやすい職場。

現在担当している業務は、自身の成長をリアルに実感できる仕事だと思います。
例えば入社2年目までは対応が難しかった業務も3年目頃からは任せていただけるようになり、自信とモチベーションにつながりました。
また急ぎの業務に対して自分の中で目標時間を決め、ミスなく遂行した結果「ありがとう、助かったよ」と周囲から声をかけていただけることもあり、とてもうれしいです。
チーム内のメンバーはもちろん、営業部店の社員とも気軽に話ができ、分からないことはすぐに質問できる環境です。和気あいあいとしていて、とても働きやすい雰囲気の職場だと感じています。

営業事務が一つの部署に集約される前は、担当によって繁忙期が異なったり、業務量に差が出たりすることもありました。現在のチーム全体で営業部店を担当する体制になったことで業務を分担でき、部内の情報共有もできているため、より休暇が取りやすくなりました。有給休暇は1時間単位でも取得できるので、少し早めに終業して夕方から予定を入れるなど、仕事もプライベートも充実しています。
育休・産休から復職した方や、時短勤務で仕事と育児を両立している方も多いです。
お子さんが熱を出したらすぐ在宅勤務に切り替えられるなど、子育てに対しても協力的な雰囲気が浸透しています。
私自身もこの先ライフステージに変化があるかもしれませんが、安心して長く働き続けられる企業だと感じています。

Interview.4一日の仕事の流れ

  • 8:30 出社

    メールの確認や依頼への対応。
    チームメンバーは週の半分ずつ在宅・出社の交代で業務にあたっており、出社する日は前日に出社したメンバーからの引き継ぎ業務があるかどうかをまず確認し、対応します。

  • 10:00 郵便物の対応

    営業部店宛に届く郵便物の対応も当部の役割です。午前2回・午後2回届く郵便物を、当部の判断で対応したり、その他のものは営業部店に対応方法などを確認したりします。

  • 11:00 打合せ

    定期的にチーム内や、複数チームでの打合せ、営業部店との打合せを実施して、情報共有などを行っています。

  • 12:30 昼食 交代

    電話対応業務もあるため、昼食は出社している社員が2チームに分かれて交代で取っています。

  • 13:30 書類作成業務・郵便物の対応

    契約書の作成や発送対応、午後に届く郵便物の対応を行います。

  • 17:10 退社

    上司や会社全体の方針で早めの終業をめざしており、遅くとも18時〜18時半までに終業できることがほとんどです。

Interview.5これからの展望・夢

後輩に頼られる
プロフェッショナルをめざす。
能動的に仕事に取り組める方と
働きたいです。

新入社員の頃にメンターを担当してくださったのは入社4年目の先輩で、何を聞いても的確に答えてくださって本当に頼もしく、「4年目でここまで成長できるんだ」と衝撃を受けました。私も入社5年目で初のメンターを経験しました。想像以上に大変でしたが、新入社員の成長をいちばん近くで感じられたことで、私のメンターだった憧れの先輩の姿に近づけるようになりたいと改めて強く思いました。今後さらに自身の業務精度を上げ、「前田さんに聞けば大丈夫」と信頼してもらえるように、また後輩が困っている時にはすぐ手を差し伸べられるようになりたいです。
そのためにもITなどの業務に繋がるスキルと知識をさらに磨き、プロフェッショナルへと成長したいと考えています。

就職活動を行なっている皆さまには、自分らしく自分のペースでがんばっていただきたいです。当社は新人教育にもしっかり取り組んでいますが、ぜひ主体的に考え行動することを心掛けていただきたいと思います。コミュニケーションを大切に、積極的に取り組めるような方と一緒に働きたいです。

他のインタビューを見る

国内外で販売金融を展開し、
当社初の事業モデルも開発。
めざす海外勤務への地盤を着実に築いていく。

マシナリー営業部

K.Y.

2014年入社

VIEW MORE

グローバルに展開する
海外再生可能エネルギー事業をサポート。
仲間に頼られることが一番のモチベーション。

海外環境エネルギー事業部

K.S.

2013年入社

VIEW MORE

モビリティに関わる
グローバルな新規事業を通し、
当社のビジネスと自身を成長させていきたい。

モビリティ事業部

K.K.

2017年入社

VIEW MORE

社会課題でもある
不動産の再生・開発の事業も視野に、
不動産分野のスペシャリストへと成長したい。

ベンダーソリューション営業部

Y.K.

2017年入社

VIEW MORE

英語を生かして海外関連事業
に挑戦するという夢を実現。
将来はグローバルアセット分野の
スペシャリストになりたい。

ロジスティクス事業部

O.S.

2020年入社

VIEW MORE

地域に貢献する
再生可能エネルギー発電事業は
国の課題でもある地域創生の一端を担える。

HSE株式会社

N.K.

2015年入社

VIEW MORE

規模も業種もさまざまな
お客さまへの金融サービス提案は
自身の知見と経験をどこまでも広げてくれる。

首都圏第三営業部

K.C.

2019年入社

VIEW MORE

営業事務の変革期における
組織体制づくりにも尽力。
強力なチームワークで営業部店と伴走する。

カスタマーサポートセンター 業務課長

S.N.

2007年入社

VIEW MORE

海外勤務の経験と自信を糧に。
大手総合商社と
タッグを組んで事業を推進。

セクター第二営業部

A.Y.

2011年入社

VIEW MORE

リース会社の立場から挑む不動産事業。
豊かな知識と専門性が営業としての強みに。

不動産事業部

H.E.

2020年入社

VIEW MORE

グローバルで規模の
大きな航空機リース事業を主導。
想像以上の経験値を重ね、
プロフェッショナルへと躍進する。

航空事業部

N.M.

2020年入社

VIEW MORE